お盆休みのお知らせ

2023年07月10日

8月13日~8月15日までお盆休みを頂戴しております。


8月16日より通常診療しております。
尚、8月11日は祝日ですが、診療しております。

スタッフ紹介

2021年06月22日

院長 平野圭二  (ひらのけいじ)

生年月日 1977年10月

血液型  B型

出身地 京都府宇治市

資格  柔道整復師 鍼灸師

出身校 明治東洋医学院

趣味 山登り

 

初めまして 院長 平野圭二です
大学時代にアメリカンフットボールの競技と出会い
度重なるケガで整骨院にお世話になり、自分もこの仕事を通じて
もっと、痛みに寄り添える治療家になりたいと志しました
スポーツ選手のケガや不調を整える中で、
自分自身も年を重ねることで
中高年の働き盛りの方の不調を身近に感じ、もっと皆様のお役に立てるよう、また、正しい姿勢で正しい動きができれば
無理なく日常生活が送れることを感じ、この橿原市で
橿原吉祥寺鍼灸接骨院を開業させていただきました。

 

■柔道整復師 鍼灸師


 

 

 

 

 

 

 

 

 大本 恭平  (おおもときょうへい)

 

生年月日 1988年3月

出身地 奈良県橿原市

血液型 AB型

資格  柔道整復師

出身校 森ノ宮医療学園専門学校

趣味  サッカー

 

初めまして 大本恭平です
10歳のころからサッカー20年間続けていく中で自分自身も怪我で思うようにプレーできない時があり接骨院にお世話になっていました。その中で色んなスポーツや日常生活でお悩みの方に不自由なくスポーツや日常生活を送ってもらえるように私自身も協力したいと思い柔道整復師になりました。皆様がやりたいこと不自由なくをやれるように努力し、お役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

■資格  
 ・柔道整復師

      

平野 ユカリ (ひらのゆかり)

 

生年月日 1977年9月

血液型  B型

出身地 奈良県吉野郡

資格  鍼灸師

出身校 関西医療短期大学 (現 関西医療大学)

趣味  パン作り

 

初めまして 平野ユカリです
幼いころより元気で活発な性格からよく男の子に間違えられました
その性格から、いつも私の周りには沢山の仲間に囲まれながら育ちました。 陸上競技(長距離)を6年間取り組み、我慢強さと忍耐力を学び、またケガや、不調に悩むスポーツ選手に寄り添える先生になりたい!!と高校卒業時に鍼灸師を志しました。
結婚、出産を経て妊娠時のつらさ、また産後の不調、そして、更年期などの変わりゆく女性の身体を体験し、さらに女性の不調に寄り添える施術に力を入れてまいります。
正しく動ける体つくりをすることで、どんな状態になっても不調を起こしにくい身体作りを提供していきます。


■資格

       

 

 

 

 

 

鍼灸師免許

駐車場ご案内

2021年05月5日


専用駐車場へのアクセス

橿原神宮前 西出口 ロータリーです 

赤心ビル様 東側 『上田駐車場』内

7台分ございます

 

駐車場南側から 6台分 + 駐車場内 1台 計7台

専用駐車場への道順写真03

           

⑧、⑩は当院の駐車場ではありません。

他のご契約者さまがいらっしゃいますので駐車されませんようお願いいたします

 

 

大きいお車の方は⑫へ駐車ください

 必ずバックでの入場お願いします

 

 

※満車の場合は当院までご連絡ください tel:0744-51-0023


駐車場内での事故、トラブルは一切責任を負いかねます

 

 

 

鍼灸師 柔道整復師 募集中 橿原市

2021年02月14日

求人でこんなお悩みはございませんか?

  • 院内での仕事を「見て覚えろ」で困ったことがある
  • きちんと社保完備されているところで働きたい
  • 最低限の生活だけでなく余裕を持てる給料で働きたい
  • 開業して自費治療でやっていけるだけの実力をつけたい
  • 経営に関する知識も身に付けたい

当院について

代表からの代表からの挨拶

はじめまして。
橿原市の橿原吉祥寺鍼灸接骨院、院長平野圭二です。

私は、学生時代にアメリカンフットボール部に所属していて、度重なる怪我に悩まされました。そのたびに、鍼灸整骨院の先生方にお世話になりました。

その経験から、私も『人のお役に立ちたい』との思いで柔道整復師鍼灸師を志しました。

橿原市の 橿原吉祥寺鍼灸接骨院では、BTバランス整体で『痛みの出にくい身体作り』をコンセプトに施術を行っております。

BTバランス整体とは、骨格の歪みや筋肉のアンバランスが痛みの出ている原因と考えず、身体の中心の軸が何らかの原因により、その方の正しい位置から〝不安定な傾き〟が出ることにより、その方の症状の現れやすいところに痛みが出ると考えています。

BTバランス整体では、痛みが出ているところだけを施術するのではなく、その方の身体の中心の軸を正しい位置に戻すことにより痛みの出にくい身体にしていきます。

私自身、小学生の子供をもつ父親として、子育ての大変さを痛感しております。
妻の妊娠、出産を通じて、女性の偉大さと、我慢強さを改めて知りました。

そんな経験から、橿原吉祥寺鍼灸接骨院では、頑張るママの応援団をモットーにマタニティ施術から、産後の骨盤矯正、また、PMSや冷え性などの女性特有の施術にも力をいれております。

経験豊富な先輩ママ先生も在籍しておりますので身体に関すること以外のお悩みもお気軽にご相談ください。

橿原吉祥寺鍼灸接骨院では、日ごろの些細な症状から、マタニティ、交通事故後の施術まで幅広い症状に対応しております。これからも当院は笑顔の絶えない院にしていきたいと思っています

お悩みをお持ちの方は、お一人で悩まず、橿原吉祥寺鍼灸接骨院までご相談ください。

 

 

株式会社ひらのってどんな会社?
弊社のミッション~『いたい』に寄り添える治療院~
橿原吉祥寺鍼灸接骨院は 開業15年目の小さな治療院です 。
『いたい』に寄り添える治療院 をミッションとし『痛い』で出会いをいただき ずっと『居たい』と思える治療院になれるよう、いわゆるかかりつけの身近な存在の治療院です。
対象年齢も幅広く 小さなお子様から妊婦さんまた、子育て世代から ご年配の方までのご利用がございます。 いわゆる卒業型の治療院ではなく、お身体のメンテナンスを重要とし 『痛みの出にくい体つくり』を患者様と一緒に作り上げ 『いたい』に寄り添っていく治療院を運営しております。

皆様は、どんなところで働きたいと考えていますか?

  • 人間関係のよさそうな会社?
  • 治療技術がしっかりと身につく会社?
  • 福利厚生や条件がしっかりしている会社?
  • 社会保険が充実している?
  • たくさんの患者様を見ることができる?
株式会社ひらのが選ばれる6つの特徴をご紹介!
①代表と距離が近く仕事に圧倒的なやりがいがもてる!

交通事故の施術の様子

現在弊社では代表が患者様を施術して対応しています。
一番患者様に対して責任を持つ立場の人間の仕事を間近でご覧いただけ、高いモチベーションをもってお仕事に取り組んでいただけます。

②多くの患者様から選ばれている自費施術の技術が習得できる!

橿原吉祥寺鍼灸接骨院首肩の痛み施術

現在、橿原吉祥寺鍼灸接骨院へお越しいただける患者様のほとんどが実費にて当院の施術を受けられています。
そして満足いただき治療を選び続けていただけています。
患者様に満足いただける技術をお教えします!

③福利厚生が充実している!社会福祉完備!

書類

弊社では社保完備はもちろんのこと、募集要項の欄に詳細を掲示していますが、その他の福利厚生についても常に経営の勉強をすることで福利厚生を充実させることに成功しています。

④予約制なのでしっかり患者様に向き合える

POINT2:説明の様子弊社では、患者様のお体の痛みの改善だけではなく弊社にかかわるすべての人の心と身体の不調を改善し最高の人生を送っていただきたいと考えています。
そのためには治療技術の向上は当然のこととして、さまざまな患者様の症状に触れ治療家としてのレベルアップを目指しています。
当然、ただお体を治すだけでなく、しっかりと患者様に向き合いコミュニケーションをとっていくことも大事にしています。
そのため施術者が余裕をもって施術できるよう予約制を導入し患者様に十分な施術を提供して満足していただける体制を整えています。

⑤患者様対応や仕事のマニュアルを用意!
必要なスキルを苦労せず身に付けられる仕組みあり!

study

弊社では治療技術以外にも、多くの患者様に満足していただくための接遇研修や当社の考え方を学んでいただく各種勉強会あり、日々の弊社の仕事の中での「働きにくさ」を解消しレベルアップできる環境を揃えています。

⑥橿原市で口コミ多数!多くの患者様に喜ばれている!

口コミ

株式会社ひらのは世界で一番愛される整骨院を目指しています。
そのため、自身のサービスが患者様にどう感じられているかを知るために、選ばれ続けるために、患者様からのお声を大事にしています。
正直、厳しい意見をいただくことも時にはありますが真摯に受け止め、患者様に一番選ばれる院を目指して日々切磋琢磨しています。

治療コンセプト

1日の業務の流れ

  • 8:30 出社 1日の始まりです!元気よく行きましょう!
  • 8:40~8:50 院内ミーティング 本日の患者様や連絡事項を共有し1日のスケ  ジュールを確認します!
  • 9:00~13:00 施術開始 いよいよ施術開始!ご予約の患者様が順々にお越しくださいます!
  • 13:00~16:00 お昼休み ほっと一休み!
  • 16:00~20:00 午後の施術開始 勝負の時間!たくさんの患者様がご来院くださいます!
  • 20:00~20:30 片付け&退社 明日に備えて準備&清掃!

施術デビューへの道のり

1ヶ月目 まずは当院の基礎業務習得

会社の理念を理解するとともに

「受付、接客、手技」の基礎を覚えます。

2ヶ月目 先生業務の習得

弊社の治療技術の基礎理論・手技技術を

覚えていただきます。

3ヶ月目 施術者デビュー

施術の基礎理論・手技技術を習得されたら施術者として実際に患者様に施術を行います。

施術をしながら、問診・検査・治療計画立案の考え方とやり方をマニュアルに沿って

覚えていただきます。

6ヶ月目 新患対応デビュー

施術者デビュー後、多くの患者様を対応いただく中で弊社の施術技術の習得と見立てを理解いただき、新患対応に入っていただきます。

治療体験見学会

STEP1 院内見学

外観写真

まずはじめに院内の見学をしていただきます。橿原吉祥寺鍼灸接骨院がどんな場所か実際にお確かめください。

STEP2 問診からの施術体験

POINT1:カウンセリングの様子

当院の実際の患者様対応を受けていただきます。当院の治療のやり方や考え方をもっと知っていただきます。

STEP3 選考希望の確認

橿原市・橿原吉祥寺鍼灸接骨院のスタッフ集合写真

上記の体験をしていただいた上で、選考への進出の希望をお伺いします。

採用までの流れ

STEP1 ご連絡

スマホを持つ手

まずは当院HPのメールフォームもしくはお電話にてお問合せください。任意の方法にて見学日程などを調整させていただきます。

STEP2 治療体験見学会

交通事故の施術の様子

実際にお越しいただき、弊社の考え方や実際の治療をお受けいただき、ここでの仕事をあなたの目で見極めてください。

STEP3 面接

上記を通して実際に当院のことを知っていただいた後、改めて当院で働きたいかどうかお伺いさせていただきます。
当院でどんな風になりたいか、どんな人生を送りたいかなど、あなたのことをお聞かせください。

STEP4 採用

一緒に自分たちに関わる方の幸せを作っていきましょう!

募集要項

雇用形態

正社員 (試用期間 6ヶ月有)

求人職種

①柔道整復師 ②柔道整復師&鍼灸師

応募資格

・柔道整復師・鍼灸師・国家資格保有者または、取得見込みの方

・今後、独立や開業を目指している方

・分院の院長として働きたい方 ともに大歓迎!!

未経験歓迎!専門学校・大学卒業したばかりの方 または、2022年度卒業見込みの方も歓迎!

・女性活躍中の職場です

勤務時間

火曜日~金曜日・・・9:00~20:00(3時間休憩有り)

土曜日・・・9:00~12:00 15:00~18:30

休日・休暇
夏季休暇
冬季休暇
日曜・祝日
待遇・福利厚生

完全週休二日制

治療院業界では珍しい 完全週休二日制です 日・月が完全定休日となっております プライベートも充実した生活が送れます

交通費支給

交通費支給(上限13,000円)※社内規定有
 
勉強会費用応援制度

各自、セミナーに参加の際は院のコンセプトに沿う勉強会であれば
費用を半額支給。
(院内シェア会必修)

院内共通ツールの資格勉強会の費用は全額支給

その他

厚生年金
社会保険
個人賠償責任保険

年次有給休暇
入社6ヶ月後から年次有給休暇が付与されます
(初年度6日、2年目からは10日以上)

給与

月給200,000円〜400,000円

応募方法

下記のリンクよりお申し込みください。

            

診療時間 休診日変更

2021年02月1日

診療時間、休診日の変更について

2021年 1月より

休診日が 月曜日・日曜日・祝日となります

土曜日午後 15:00~18:30まで診療しております

 

新型コロナウィルス感染拡大の観点より
予約数の制限を行っております
必ずご予約の上ご来院くださいませ。

 

年末年始のご案内

2020年12月30日

いつも橿原吉祥寺鍼灸接骨院をご利用いただきありがとうございます

年末年始

12月30日(木)午後から1月4日(月)
お休みさせていただきます

年始は1月5日(火)から診療開始となります

また2021年 1月よりかねてよりご要望いただいておりました
土曜日午後(15:00~18:30)を新たに診療させていただきます

尚、月曜日が休診日となります

 

お休み期間中のご予約はLINE、またはメールにて受け付けておりますが
ご返信が1月5日(火)8:30以降となります

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

 

来年も ご利用いただく皆様に痛みの出にくい体つくりを提供し続けれるよう
スタッフ一同、努力学び続けてまいります

2021年もよろしくお願いいたします

橿原吉祥寺鍼灸接骨院
院長 平野 圭二

 

 

新型コロナウィルス感染対策について

2020年12月23日

新型コロナウイルス感染対策について


 当院でも日々除菌、消毒、衛生の実施、強化を徹底しておりますので
ご安心してご来院下さい。

当院施術者スタッフ 3名全て国家資格保有者ですので衛生管理に徹底しております


以下、当院での取りくみをお伝えいたします

  • スタッフ間の移動縮小と大きな声を出さないようにインカムを全スタッフ装着

              インカム

  • 玄関前にスタンド式手指消毒液設置

            

 

  • 待合室の人数制限(最大12人から6人へ減少) 

                               

  • ベット、枕、胸枕(使い捨てのペーパーシーツ使用)

ベッド髪

  • ベッド内の消毒をご利用ごとにおこなっております(エタノール70%)
  • ベッド2床につき 1台の加湿器(ハイブリッド加湿器)を設置 (院内7台)
  •                

    • 各ベッド2床の上には換気扇設置(院内に8台)        

             

        ・ スリッパはご利用ごとに消毒しております

      スリッパ消毒

        ・患者様にご協力頂き、来院時の手指消毒を徹底

           消毒 

             業務用空気清浄器1台 空気清浄器1台稼働

          空気清浄器

          • 患者様に治療着におきがえいただいております(毎回洗濯高温乾燥済み)
          • ベッド一床毎カーテンで仕切りほかの方との密接がございません
          • 完全予約制を設け待合での待ち時間短縮

          当院施設は40坪の広さの為、ご利用の皆様との密集を防ぐべく
          ベット間を広く設けております。

           IMG_0164

           

          ご不便等おかけしておりますが スタッフ一同皆様にも安全、安心して通院して頂けるように致します。

          ご不安な点等ございましたらご質問おねがいいたいたします

          ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

           院長 平野圭二

           

    お盆休みのご案内

    2020年08月12日

    8月13日【水】から8月16日【日】まで

    お盆休みを頂戴しております

     

    8月17日【月】から通常診療しております

    よろしくお願いいたします

     

    マスク頭痛

    2020年05月15日

    マスク頭痛

    新型コロナウィルス感染症対策の一つとして マスク着用が習慣になり
    気温上昇にともない、酸欠状態になり、頭痛が増加しているように感じます。
    またマスクの紐が耳にかかり、耳の後ろ側が痛むことも多くなります

    またマスクを着用することのどの渇きが気づきにくくなり、
    熱中症の症状を引き起こすことが多くなります。

    ご自宅でできる対策

    ①耳をつかみぐるぐる回す

    耳の付け根をつかみ軽く引っ張りながら回します。

    mimi


    これは 耳の筋肉 

    『耳介筋』という3つの筋肉があり

    この筋肉が常時つけているマスクの紐で圧迫され
    動きが悪くなり、
    筋連結をしている側頭筋や、
    関連筋の後頭筋に影響し
    頭痛を引き起こしていると考えます

     

     

    ②こめかみを押す

    こめかみ

    こめかみあたりに手を置き奥歯をかみしめてください
    そうすると良く動く筋肉が あります
    この筋肉を押さえることで、筋肉が緩み目がスッキリします

     

    ①、②二つともリフトアップや小顔効果も期待できるので 
    女性の方、必見ですね。

     

     

     

     

     

    年末年始のお休み

    2019年12月30日

     

    〜年末年始年始のお知らせ〜

     

    12月30日(月)〜1月5日(日)

    休診

     

    1月6日(月)

    通常通り診療しております♪

     

     

     

     

    A6D6D9A1-1D4D-401D-98C9-F03C40C30B6B

    1 2 3 4 5 25