もうすぐゴールデンウィーク!

2018年04月25日

もうすぐするとゴールデンウィークになりますが

皆さんはどこかに行く予定はあるでしょうか。

ゴールデンウィークで楽しい休日を過ごして頂くのはもちろんですが

車での長距離運転などが多くなり、交通量も増えます。

そこで気をつけてもらいたいのが交通事故です!

もちろん交通事故は起きないことが理想的ですが

もし交通事故にあってしまったときの治療はどうなるかご存知でしょうか?

橿原吉祥寺鍼灸接骨院では交通事故治療にも力を入れています。

まずは交通事故にあって接骨院で治療を受けれることを

知らない方や病院、整形外科との併用が出来ることを知らない方

がすごく多いです!

詳しく言えば慰謝料や休業補償、交通費などさまざまなことが

あります。

交通事故に遭うと色々な症状が出てきてしまいます。

橿原吉祥寺鍼灸接骨院では少しでも早くよりよい治療を

受けてもらえるようにしたいと心掛けています。

いち早く普段通りの日常生活に戻れるように

早期に治療を開始し、症状改善に努めます!

少しでも交通事故治療の認知度を上げられるよう、知って

もらえるようにブログなどでも伝えていきます!

交通事故でお悩みなら橿原吉祥寺鍼灸接骨院までご連絡下さい。

 

 

産後ママのケア

2018年04月25日

産後の施術にお越しのママたちが沢山ご来院頂けます。

勿論、お子様連れ大歓迎です。
ママの施術中はスタッフと一緒に遊ばせて頂きます。

本日のママの施術中のひとコマ。
施術中ですが、あまりの可愛さに、ついついお相手をしたくなる、わたし。

IMG_8952
産後はママだけのお時間を過ごすことは殆ど無いと思います。

せめて、1時間でも、ママだけの為にお時間使いませんか??

実は私も子供が小さかった頃、
あちこち、身体が痛かった経験があります。
でも、子供を母に預けてまで、治療にいくのも、なんとなく気が引けました。

『子供を見てもらえる治療院があったらいいのになー』
っと思った経験から、出来上がった形です。

完全託児ではありませんので、お子様を見守りさせていただける時間帯が限られてしまいます。
ご了承下さいませ。

アイシングについて

2018年04月24日

本日は
《アイシング》について

アイシング(冷却)とは…
患部を氷で冷やすこと。

【目的】
●痛みの軽減
●腫れの軽減
●炎症の広がりを抑制
●血管を一時的に収縮
●疲労蓄積の軽減
●止血
等々に効果がある。

炎症を起こしている患部を冷やすこと
によって炎症熱を下げ、痛みを緩和する。

熱を持った患部は冷やされることによって

体温が低下し、代謝レベルが落ちる。

代謝レベルが落ちると…
●細胞の活動が低下
●酸素や栄養分の消費量が減る。

細胞が必要とする酸素・栄養分の絶対量を減ることによって…
『二次的低酸素障害』を最小限に抑えこむことができる。

『二次的低酸素障害』とは、
損傷した細胞を消化するための酵素が活性化されて、正常な細胞まで消化してしまったり、炎症反応による出血などによって周辺組織が低酸素状態となり、正常な細胞までが壊死してしまうこと。

この為に…
次の日に患部が大きく腫れたりする理由。

しかし、
確りとアイシングすることで細胞の活動を低下させ、この『二次的低酸素障害』を大幅に軽減させることができる。

さらに、
アイシングの効果には…
●冷却麻酔効果による痛みの軽減
●リバウンド効果(冷えた患部の体温を上げようとする体のメカニズム)
●疼痛を発生させる物質を吸収して洗い流す効果
等々に期待できる。

※アイシングとは、冷湿布をすることではありません。

詳しくは…
橿原吉祥寺鍼灸接骨院でお伝えします。

初めまして!鍼灸師の菊地です。

2018年04月20日

みなさま、はじめまして。

18日のブログでご紹介いただいた、鍼灸師の菊地です。

身に余る評価をしていただいて恐縮ですが、たしかによくばりに様々な経験を積んでまいりました。その経験が一つでも、治療に来られる患者さまのお役に立てる情報となれば幸いに思います。

出身は、晴れの国 岡山です。フルーツ王国とも言われますね。雨があまり降らず暖かいので清水白桃やブドウがおいしくなります。

そんな岡山で高校まで過ごし、大学でスポーツ科学を学ぶために上京しました。中・高では個人スポーツ、チームスポーツの両方を経験しようと卓球とハンドボールをやっていました。

大学では体操部に入りたかったのですが、初心者では難しかったため、アクロバティックなチアリーディング競技を選びました。そして今、大阪や香芝市で指導者として競技の普及に努めています。

こんなスポーツざんまいの学生生活でしたので、身体を痛めることも多かったです。でもそんなとき、レントゲンでは異常がないけれど疼(うず)いて辛い、という私の声に親身になって寄り添ってくれた鍼灸師に憧れて、この道を選びました。

鍼灸師として、お灸の普及にも力を入れています。治療を受けて楽になった身体を少しでも持続させるためにも、家での「セルフケア」をおすすめしています。お灸のこともこれから皆様にお伝えしていきたいと思っています。

実は奈良に来てまだ3年目です。歴史あるこの地に来ることができて、この橿原吉祥寺鍼灸接骨院でみなさまとお会いできることに感謝して、これから頑張ってまいりたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

シンスプリント

2018年04月18日

シンスプリントとは主な症状として

スネの内側が痛い
ふくらはぎが痛い
スネの内側の骨を押すと激痛がする
走ったり、ジャンプをすると痛いなどの症状が出ます。

ひどくなると立っているだけや、歩くだけで痛みが出ます。

さらに何もしていなくても痛みが出たりする場合もあります。

シンスプリントは結構厄介で軽度の場合であれば

練習が出来てしまうためこれぐらいなら大丈夫だと思い、

練習をずっと続けてしまうと症状がどんどん悪化してしまいます。

最悪の場合、疲労骨折に繋がる危険性もあります。

シンスプリントはすねの骨の内側または外側が痛む症状ですが、

すねの周りにはヒラメ筋、腓腹筋、後脛骨筋、前脛骨筋など

さまざまな筋肉が付着しています。

特にヒラメ筋は、走ったり、歩いたり、ジャンプをする時によく使う筋肉です。その

動作をするたびに強くぎゅ!ぎゅ!と緊張をして、すねの骨膜を引っ張ります。

この緊張が強く起こり、引っ張り続ける状態が続くと、引っ張られている骨膜が耐えきれずに

炎症が起き、痛みを引き起こします。

これがシンスプリントになる原因になります。

痛みが少ないからほっとくのではなく早期治療から 

早期の復帰を目指すようにしましょう!

そのために橿原吉祥寺鍼灸接骨院までご連絡下さい

スタッフが仲間入りしました

2018年04月18日

4月に入り、橿原吉祥寺鍼灸接骨院にも、

新しいスタッフが仲間入りしてくれました

菊地 宏子 先生

IMG_8918

菊地先生は鍼灸師として数多くの臨床経験もあり多才な経歴の持ち主です

今回、当院の求人に私のアッツ苦しいブログを見て意を決し応募してくれました。

私、とっても嬉しかったです。

また、チアリーディングの指導者として、小さな子供たちを指導しています

週3回の勤務になりますが、少しづつ、皆様にお顔を覚えてもらえればと思います

 

受付として仲間入りしてくださった 三好さん

 

バトミントンを長年にわたりご経験されとてもパワフルです

50メートル走で競争したら、私、絶対に負けます・・・・

IMG_8937

初めはなかなか 慣れないことが多々ありますが

お二人とも とても一生懸命です。

一人の一歩より5人の一歩

スタッフ一同、ご利用下さる方々に少しでも良い場所を

提供できるように頑張ってまいります

よろしくお願いいたします

ストレートネックについて

2018年04月16日

ストレートネックについて

頭部が前方に突き出ている状態を
【ストレートネック】と言う。

まずは…
ご自分の頭部の位置を鏡などで
チェック!!

横から診て…
耳の穴と肩の中心点が一直線上
に並んでいるか?

まずは…
この頭部の位置を元に戻そう。

身体の上に頭を置くイメージを持つ。

ひとによっては…

頭部の重心をかなり後ろに移動させているというイメージが出るかも…

最初の第一歩としては、
日頃からこの意識を持って生活する事が大切です。

鏡などでご自分をチェックし、
修正してみてください。

ご自身でチェックができない方は…
橿原吉祥寺鍼灸接骨院で
確認させて頂きます。

腱鞘炎!

2018年04月11日

腱鞘炎という言葉は皆さんも知っていると思いますが

詳しく知っている方は少ないと思います。

腱と腱の周りにあり浮き上がりを抑える役目を果たす

腱鞘の間に起きた炎症が腱鞘炎です。

普段は腱鞘という鞘の中を通っている腱ですが、

通常は摩擦がなく手指の動作は滑らかに動くことができます。

その部分になんらかの炎症が起こっていると腱鞘のすべりが悪くなり摩擦が

生じてしまいます。

そのとき痛みとして感じることになります。

この炎症の起こる原因としては

手や指の使い過ぎがあります。

手や指をたくさん使う仕事をしている人や

家事での繰り返し動作、子どものだっこなどでも起こります。

腱鞘炎はほっとけばほっとくほど症状は悪化していくので

早期の治療が必要になります。

仕事や家事動作、子どものだっこなど日常生活でやめることがなかなか

出来ないためなかなか治らないこともあります。

手首の使いすぎによって炎症が起こってしまうので

日常から手首を使いすぎたときはアイシングをすることも効果的です。

当院ではそこに負担をかけないような身体のバランスに

持っていけるようにバランス整体を用いて治療を行っていきます。

我慢するのではなく早期に治療をお勧めします。

何かわからないことがあれば是非一度ご連絡下さい。

お子様連れ大歓迎!!

2018年04月11日

4月に入り入園、入学、そして新入社員として、新しい環境になり、
新たな気持ちのスタートです。

当院でも、小さなお子様が沢山きて下さいます。

『ママが終わるまで一緒にあそんでようね。』と言うと、お利口さんに、待っていてくれます。

 

お子様たちはママが大好き。

ママの施術が終わりママの姿を見ると満面の笑顔。

小さなお子様大歓迎です。
私たちも小さなお子様の方から元気をいただきます!!

ママの施術中はスタッフが見守りさせていただきますので、ご安心下さいませ。

姿勢について

2018年04月10日

本日は、
姿勢について

●自分の重心を気にしていますか?
●靴底の減りは左右対称ですか?
●歩いている時に、ガラスに映った姿勢が気になったことはありませんか?

良い姿勢は…
身体の中心軸の安定から生まれる。

また、
軸の安定を保つためには、

体幹、いわゆる
【インナーマッスル】を刺激し鍛えていくことが大切。

姿勢の良くない方は、
軸が不安定だったり、外重心になっている。

まずは、
下記に当てはまるものがないか…
チェックしてみてください。

◽︎靴の側面がすり減り外側に傾いている
◽︎足の裏側の外側がかたくなりタコができる
◽︎外反母趾の傾向がある
◽︎偏平足になっている

1つでも当てはまった方は…
外重心の可能性がある。

外重心というのは、
身体の外側に力がかかっている状態。

その状態で立ったり歩いたりすると、
どうしても外の筋肉を使うようになる。

大腿部の外側が出っ張り、がっちりとした脚になる。

また、
どうしてもインナーよりアウターの筋肉の方が意識しやすいため、外重心になりがち。

力が外側に分散してしまうと…
●「姿勢が悪くなる」
●「スタイルが崩れていく」
●「脚の外側の筋肉が発達する」
●「腰痛や膝の痛みなどの原因になる」等々。
色々と身体の不調を引き起こす。

気になる方は、
一度…
橿原吉祥寺鍼灸接骨院にご相談下さい♪

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 26