腰痛対策〜立ち方〜

2017年12月26日

【腰痛の負担をかけない立ち方】
立ち仕事の人がどう立てば良いのか
について…。

まずは、
腰痛の原因になる立ち方。

●反り腰
腰痛の負担が強い立ち方の1つ。
重力に抵抗し立つと、腰骨の形状は前に反っている。重力がかかると反っている方向に力が向いてしまう事になり…
反り腰が強くなる。
同一姿勢で立つことが多い時になり易い。

予防として…
腹式呼吸を意識することで…
腹圧を強める。
腰部周囲の筋肉が安定し自然なコルセットができる。
腰痛が出てきた時に…
お腹に力を入れるとマシになる可能性もある。
反り腰は、腰のアーチが出来過ぎるのが問題。このアーチを減らすには、立つ時の意識を上下方向に身体を伸ばすと良い。

●平らな腰
中腰姿勢で物を持ち上げると、この姿勢になる。
腰骨は基本的には、反っていないといけない。この反りが無いと、関節に負担がかかるので腰痛の原因になる。

予防として…
腰の反りを作る必要がある。
腰が痛くなってきたらモモ上げを何回もすると痛みは軽減する。
また、腰を曲げる時は膝を曲げる様にすると良い。腰が平らになる事の予防にもなる。

※普段から正しい動きを身に付ける事で、腰痛の原因になる立ち方にならない様にすることが大切。
もし、痛みが出たら…本日ご紹介した内容を試してみて下さい。

それでも改善しない時は…
橿原吉祥寺鍼灸接骨院まで
ご相談下さい。

出生前診断について思う事

2017年12月19日


『こうのどり』のドラマでも話題になりました 出生前診断。

これから ご出産なさる ママたちの間でも

話に上がるようになっていました。

さて、なぜこの話題を記させていただいたかというと・・。

今から12年前の今日。

先天性の心臓病を抱えた長男が生まれました

長男の病気がわかったのが妊娠30週目の定期検診の日でした。

それから詳しい検査を何度も重ね出産に至りました

こうのどりのドラマ内でもあったように
両家の家族会議が行われ

今後の方針を勝手に決めていたそうです
(私は切迫早産で入院中のため

この事実は実兄からの密告で知りました・・・)

今ほど、インターネットも進んでいなかったため、

情報も余りなく
子どもの命の選択をどうするか・・・

私とおなかの中の子どもの入院先は 

疾患がレアケースのため
小児循環器外科のある 

静岡こども病院へ入院していたため
主人とも余り話も出来ず・・・

悶々と続く1ヶ月でした

選択肢は二つ

①帝王切開にて子どもを計画的に出産し、すぐに子どもの手術をすぐに行う
②陣痛を待ち普通分娩で出産し、そのまま手術をせずに自然に死を受け入れる・・・

この二つでした。

しかし肝心の私の決断がくだらないまま36週になってしまいました

『普通分娩で生んで子どもの命を助けてください』

私の選択に先生たちも頭を抱え・・・
産婦人科の教授先生にも直談をしました


『万が一お正月に陣痛が起きたら、手術のメンバーが整わない可能性があることを了承ください』
との条件の下、普通分娩に踏み切りました。

12月19日 妊娠37週で陣痛が起こり無事自然分娩で出産できました。

子どもの状態は予想を遥に超える悪い状態で生まれため
手術も出来ず・・・3日後の12月21日にお空へかえっていきました


このような経緯から、
もし子どもに何かあった場合、

今後の予測が立てやすくするために
2人目、3人目は胎児エコー検査を密にしていただきました。

出生前診断を受ける前には必ず
ご夫婦での話し合いを重ねて下さいね。

 

腰痛対策 〜座り方〜

2017年12月19日

本日は腰痛時の座り方について

仕事でのデスクワーク、自宅でもパソコンをしたり…

同一姿勢で長時間椅子に座ることが多い。

姿勢が悪い状態で長時間…
椅子に座っているとそれだけの時間、
腰に負担をかけている事になり…
慢性的な腰痛の原因となる。

間違った椅子の座り方には…
腰痛になる原因があり、正しい座り方を理解し身に付けることで腰痛になるリスクを抑える事ができる。

椅子の座り方や姿勢、ポイントお伝えします。

まずは、
腰痛が起こる原因は…

普通に椅子に座っている状態でも無意識に腰の筋肉を使っている。
正しい姿勢で座っているのであれば…
腰の筋肉はしっかりと働き、腰痛にはなりにくい。
しかし…
身体にとって良くない姿勢で長時間椅子に座り続けると、
骨格が筋肉や神経を それだけの時間刺激し続ける。
結果的に無駄なエネルギーを消費することになり、 腰の筋肉は疲労する。

その繰り返しが…
筋肉を弱らせ、いずれは腰への負担を増加させ腰痛の原因となる。

腰への負担がかかりにくい、
椅子への座り方について…
●前かがみでお尻を一番後ろまで引く。
●あごを引き背筋を伸ばす。
●骨盤と背骨が直角になる位置。
●かかとを床に完全につける。
●リラックスした状態を作る。
●腹式呼吸を意識する。

腰痛対策には骨盤を固定させることが重要。

腰痛になりやすい人は…
正しい座り方を習慣づけて下さい。

上記を意識しても腰痛が辛い方は…
橿原吉祥寺鍼灸接骨院へご相談下さい♪

橿原吉祥寺ではこんなことも

2017年12月13日

橿原吉祥寺鍼灸接骨院では

月に一度介護予防運動教室を行なっています!

これは高齢者が寝たきりにならず、自立した生活を行なって

いけることを目的として開催させて頂いております。

橿原吉祥寺鍼灸接骨院で行う介護予防運動教室は

ゴグニサイズを主に行なっております。

ゴグニサイズとは運動と認知活動を同時に行うことです。

基本的には運動も認知活動もなんでも構いません!

コグニサイズの目的は、運動で体の健康を促すと同時に、脳の活動を活発にする機会を増や

し、認知症の発症を遅延させることです。

コグニサイズの課題自体がうまくなることではありません。

課題がうまくできるということは、脳への負担が少ないことを意味します。課題に慣れ始めた

ら、どんどんと創意工夫によって内容を変えて下さい。

「課題を考えること」も大事な課題です。

なので簡単な分かることを繰り返すのではなく

分からなくていいので考えさせてあげることが大切です。

そして橿原吉祥寺鍼灸接骨院で1番大切にしているのは

笑顔です‼︎

皆さんで考えて間違えて笑ってまた考えて笑っての

繰り返しが大切だと考えています。

笑顔がない、楽しくないのは続かないし興味も湧きません!

楽しく笑顔になるような課題であったり

トークを意識して介護予防運動教室を開催してます。

よければ1度来てみてください!

歯が痛い…そんな時は…

2017年12月12日

歯が痛い❗️❗️

本日のブログは個人的なブログで失礼します。

私、ユカリは二年ぶりに歯が痛みます。

先日、いつもお世話になっております近くの歯医者さまへ

診察頂きました。

先生:『なんでもっと早くにこなかったんですか??』

私:『ついつい後回しになってしまい…(ブツブツ言い訳)

先生:『虫歯の根が深いから次から、麻酔かけて削っていきますね。』

私:分かりました。頑張ります
(え!麻酔をかけて削る?だと?勘弁してやー。こわーい怖い)

はい。ビビりました。
削る?麻酔?


少し痛みがましになり、ついついビビりと忙しさをを言い訳に、
治療は一時中断。

放置してしまったバツか?
猛烈にうずきはじめた虫歯。

時すでに遅し。

とりあえず、痛みを緩和させる
鍼治療です。

下の歯が痛いので
『足三里』のツボを使います。

補助穴で 『合谷』

そして!

咬筋付近のトリガーポイント‼️
※トリガーポイントとは痛みの引き金となっている筋肉の硬結をいいます。

IMG_8265
鍼治療ってすご〜い。
うずきが減り、喋れる!!
おまけに頭痛までとれた!!

しかし、虫歯は治りません!
金曜日に予約がとれましたので、しっかり治療していただきます。

ひどくなる前に予防が必要!
虫歯も身体も同じです。

皆様まついつい後回しになってしまいがちな身体のケアを忘れずにお願いします!

腰痛時の寝方について

2017年12月12日

本日は、
腰痛時の寝方について

【腰痛】の際に…
寝る時に大切なことは、

『無意識に力が入っている筋肉の力を意識的に抜くこと』

●自分が楽と感じられる姿勢で寝る。
●安心感を意識する。
●リラックスできる環境を整える。
●感情に注意する。
●深い呼吸で筋肉の緊張を緩める。
●脱力をイメージする。

同じ寝方をしても…
腰が痛くなる時と痛くない時があるのは、

寝る前の環境や身体の状態、感情に原因がある。

寝る姿勢やマットレス…
枕を変えても考え方を変えなければ、
腰は痛くなる。

寝る前に…
数回深呼吸をするだけで寝起きの腰痛が改善した方もいる。

はじめは感覚がつかめなくても…
焦ることはありません。

とにかく…
『力が抜けていく』というイメージをしながら

身体の感覚に注目し、
ゆっくりと呼吸することで、
自然に力を抜いて眠ることができるようになる。

そして…
結果的に、質の高い睡眠と…
本来、
持っている回復力を得ることができる。

『痛み』は筋肉の緊張であり…
筋肉の緊張は心の緊張である。

腰痛を改善する鍵は…
寝ている時や寝方ではなく、
寝る前の身体と心の状態にある。

橿原吉祥寺鍼灸接骨院では、
常に『腹式呼吸』を意識するように…
お伝えしております。

朝起きたら首が・・・

2017年12月6日

朝起きたら首が痛い、動かないという経験がある人も

いるのではないでしょうか?

寝違えは、医学的に「急性疼痛性頸部拘縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)」と

いわれる症状のことを指します。

一般的には、朝起きて首が痛む現象が全般的に「寝違え」と呼ばれています。

主な症状は

首が痛い、動きづらい、背中や肩、腕が痛むなどがあります。

原因としては筋肉が凝っている状態で睡眠中に無意識のうちに無理な姿勢をとることにより、

筋肉に炎症が起こって痛みが出ます。

血行不良や悪い姿勢、ストレスなど様々な要因があります。

思い当たる人も多いと思います。

寝違いになったかたは無理に首を動かしたり、変にマッサージしたりするのは

避けましょう。

後は筋肉の炎症がおきているので患部を氷で

10分ほど冷やしてください。

冷やしすぎにはご注意ください。

寝違いの原因となる首・肩まわりの凝りを予防するには、心身に過度な負担をかけないことが

大切です。

正しい姿勢を心がける

ストレスなどメンタル面にも気を配りましょう。

寝違いもほっておくと長引いたりしますので

我慢せず橿原吉祥寺鍼灸接骨院まで連絡してください。

 

 

 

 

 

 

産後ママのお悩み

2017年12月6日

産後につらい症状として皆さまお悩みの症状が、

肩こり、腰痛(仙腸関節痛)
手首の腱鞘炎。などなど。

昼夜問わず、赤ちゃんのお世話に日常の生活。
出産を終わられての身体疲労など…。
本当に ママ達の頑張りにただただ頭が下がります!

先日、断乳後、半年経ったのだが、おっぱいが張ってきてしまいとてもお辛そうな症状になられておられました。

私たち(鍼灸師)の立場から出来ることは、まず流れを良くしてあげる事。
上がってしまった 身体の内熱を下げてあげる事。

しかし、断乳後半年ともなれば、
少しおっぱいの詰まりを直接とってあげなくてはいけない。

ここからは、助産師さんのお力を借りなくては…。

信頼する助産師さんの先生に御高診頂き、詰まりをとって頂きました。

早速、御高診頂いた先生に御礼状を出して、症状が改善され、喜んでいただけた患者さまのお声を届けさせていただきました。

IMG_8232

様々な症状にお悩みの方が沢山いらっしゃいますが、

私たちだけでは対応できない場合は、多方面から

専門医の先生に御高診いただき、早く良くなっていただけるようにしております。

手や腕の症状は頚椎に原因があるサイン

2017年12月5日

本日は…

【頚椎ヘルニア】について。

首の骨は…
7つの骨で構成されている。
骨と骨の間に挟まり…
クッションの役割をしている椎間板が、
加齢変化により後方に飛び出して…
神経を刺激することによって起こる。
30~50歳代に多く…
突然発症することもある。
悪い姿勢での仕事やスポーツなどが誘因になる。
椎間板の変化によって…
神経が圧迫されると、首の痛みや肩こりに加えて、痛みやしびれを腕や手に感じる。
飛び出す場所により、神経を圧迫する位置が違うので、痛みやしびれの出るところも違ってくる。

頚椎の高さで障害が違う。

●第3・4頚椎神経根障害
⇨呼吸がしにくい。

●第5頚椎神経根障害
⇨肘を挙げられない。肘を曲げられない。上腕内側の感覚異常。

●第6頚椎神経根障害
⇨手首を上に反らすことが出来ない。
前腕拇指示指の感覚異常。

●第7頚椎神経根障害
⇨肘を伸ばせない。
中指の感覚異常。

●第8頚椎神経根障害
⇨手の指を握れない。
薬指小指の感覚異常。

●第1胸神経根障害
⇨手の指を広げることが出来ない。
前腕尺側の感覚異常。

手や腕の症状は頚椎に…
原因があるサイン。

頚椎に問題がある場合は、
原因を明らかにして的確な治療をする必要がある
IMG_8230
橿原吉祥寺鍼灸接骨院では…
首に負担が掛からないように身体の軸を
整え調整していきます。

バキバキポキポキしない整体です。

首に症状がある方一度ご相談下さい♪

交通事故での整形外科と接骨院の併用‼︎

2017年11月29日

交通事故での治療に関して

整形外科と接骨院の併用はできますか?と疑問に思う方は

多いと思います。

結論から言うと併用が出来ます‼︎

整形外科ではレントゲンやMRIなど画像診断が出来、

診断書をもらうことが出来ます。

注射や薬も処方してもらえます。

接骨院ではその院に応じた交通事故専門の手技を行なってもらえます。

例えば仕事が忙しくて帰るのが遅くて整形外科には

通えないなどでも接骨院では遅くまで診察しているところも

多いので通えるなど整形外科や接骨院でお互いにメリットがあり、

どちらのメリットも生かして治療を行うのが理想的です。

レントゲンでは異常がなくても痛みがずっと継続する場合が

かたくさん見られますがレントゲンでは異常がないからと言って

ほっておくと症状が全く改善されず日常生活に支障をきたす

場合もよくあります。

交通事故の治療は長引くこともしばしばありますので

出来るだけ早く適切な治療を行うことが大切です。

整形外科と接骨院どちらも行きたいけどどうしようなど

何か疑問がある方はすぐに橿原吉祥寺鍼灸接骨院まで

ご相談ください。

お待ちしております。

 

 

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 26